

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 最近読んだ本の中で一番学べた本を紹介【僕は君たちに武器を配りたい】 - 2023年4月13日
- ハイエンドPCを導入し職場をリニューアル!愛用している仕事道具を紹介 - 2023年2月10日
- 【体験談】初の健康診断でイエローカード!肝臓が悪いと言われてしまった… - 2022年12月4日
- 毎日仕事の予定でスケジュールをパンパンに埋めておくことの大切さ - 2022年10月15日
- 【自論】自営業者は複数の収入源を持つべき理由を経験に基づいて語ります - 2022年10月1日
人生は挑戦だ!
こんにちは。つよしです。
僕は最近息抜きでララランドを見にいきました。そこで率直に感じた感想をお伝えします。私は、最初ただのミュージカル映画だと思って映画館に足を運びましたが、正直すっごく感動しました。
ララランドは”夢追い人”への片道切符

ロサンゼルスで夢を思う人たちの情熱が伝わってきました。私も頑張らなきゃいけない!負けてたまるか!という感情になりました。必ず、チャンスが来る!そして、そのチャンスを得るためには準備をしておかなければならない。
自分の実力、精神的強さ。知識力。人間力。物事の見方。本質の見極め方。教養。などなど自分がこれから成長していかなければいけないポイントをこの映画を通して再認識することができました。
まだまだ俺はやれる!

夢を追っていると、くじけそうになる時や、血迷ってしまうこと、多くの悩みが生まれます。だけど、自分を信じて活動していかなければならなし、人生は挑戦のための環境だと思っているので、最後に勝つのは諦めず泥臭く成長できた奴が自分の夢を達成することができると思う。
やるしかない!自分に負けない!
いくら才能や実力があっても幸運とい天の働きがないと自分の夢なんて道半ばで終わってしまう。そして、本当に天に寵愛される人間は一握り・・・
運と実力の両方を兼ね備えて私は20代を悔いのない年にしたいと思います。
やってやる!負けるか!
皆さんも、夢を持って最後まで諦めず、チャンスのための準備をしていれば必ず報われると思います。人との出会いや、物事に対しての自分の直感は運命で、そこから先は自分次第!
ただし、天の起こす奇跡も必ずあると思う・・・


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 最近読んだ本の中で一番学べた本を紹介【僕は君たちに武器を配りたい】 - 2023年4月13日
- ハイエンドPCを導入し職場をリニューアル!愛用している仕事道具を紹介 - 2023年2月10日
- 【体験談】初の健康診断でイエローカード!肝臓が悪いと言われてしまった… - 2022年12月4日
- 毎日仕事の予定でスケジュールをパンパンに埋めておくことの大切さ - 2022年10月15日
- 【自論】自営業者は複数の収入源を持つべき理由を経験に基づいて語ります - 2022年10月1日