

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 多数に追随すれば必ず自分を見失う。孤独を恐れず、したいことを続けるしかない。 - 2021年1月25日
- モチベーションを保つ秘訣をお伝え。僕が普段からやっている3つの習慣を紹介 - 2021年1月24日
- 美容室が利益を上げる方法を思いついた!ファミレスみたいなメニューを作ればいい - 2021年1月23日
- アドレスホッパーのライフスタイルとは?どんな働き方、生き方、稼ぎ方をしてる? - 2021年1月22日
- 相手の気持ちに寄り添い文章を書こう!見やすい文章の執筆方法をお伝えします - 2021年1月21日

アドセンスのPV数は正常だとして、アナリティクスのPV数がなんでこんにあるのか徹底的に調べました。
結論としては、
アナリティクスのトラッキングコードが重複してしまったところにあるようです!
Googleさんアナリティクスを疑って申し訳ございません!
簡単に読むための見出し
PV数が3倍となる理由を調査
インターネットで情報収集
解決策を見つけるべくインターネットでかなり調べてみました。
GoogleアナリティクスでPVが急に増大 or 直帰率が下がったときの対処法 | studio9 personal
というページを見つけました。
Google chrome のプラグインである「Tag Assistant」を用いれば、トラッキングコードの重複が分かるようです!
早速 chromeにダウンロドしてみて確認しました。
Tag Assistantでやっと見つかった


なんと3つ登録してあると判明しました。。。。
3倍の理由がわかりました。。。。。。
あとなぜ重複しているのか確認しなければなりません!
重複1: プラグイン「Google Analytics Dashboard for WP」
GoogleアナリティクスでPVが急に増大 or 直帰率が下がったときの対処法 | studio9 personal
上記のページを確認してみると、簡易的ではありますが、Wordpress上アナリティクスのようにアクセス解析ができるプラグイン「Google Analytics Dashboard for WP」の設定として、
アナリティクスのトラッキングコードを入力確認することができました。
これを入れていみます!
早速該当プラグンで設定してみると、、

Tracking Optionsの項が「Enabled」になっていました。「Disabled」に変更します。
重複2: WordPressの現テーマ「Simplicity」
このサイト「Simplicity」で設定したかも、、、
早速設定画面を見てみました。

上記の写真は消えていますが、ここにトラッキングコードが入力されていました。消してみます!
「Tag Assistant」で確認してみる
おそらく重複してしまったところが改善されていると思いますが、、、

やっとこ、、重複がなくなりました、、、
改めてPV数を見てみる
重複をなくしたので、以前アナリティクスの方がPV数がアドセンスに比べて3倍多かったので、確認してみます。
アドセンスの場合
アドセンスでは156ページビューでした。

アナリティクスの場合

アナリティクスは195PVでした。
結果、、改善、、
アドセンス:156PV
アナリティクス:195PV
ほぼ近い数字になりました。
ホッとしました。よかったよかった。
これで、アナリティクスも信頼できるようになりました。
若干の誤差???
前の記事にも書いたとうり、アドセンスのページビュー数は広告が正常に表示された数を示します。
botなどアクセスや、ページにアクセスしてすぐに離脱してしまうようなアクセスはカウントされないので、それが左に出ていると思います。
最後に
結論として、アナリティクスのトラッキングコードが重複して設定してしまったようです。
内訳は以下です
・Wordpressのプラグイン「Google Analytics Dashboard for WP」
・Wordpressのテーマ「Simplicity」
・Wordpressのプラグイン「All in One SEO」

一個ずつ改善していきましょう!
More from my site


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 多数に追随すれば必ず自分を見失う。孤独を恐れず、したいことを続けるしかない。 - 2021年1月25日
- モチベーションを保つ秘訣をお伝え。僕が普段からやっている3つの習慣を紹介 - 2021年1月24日
- 美容室が利益を上げる方法を思いついた!ファミレスみたいなメニューを作ればいい - 2021年1月23日
- アドレスホッパーのライフスタイルとは?どんな働き方、生き方、稼ぎ方をしてる? - 2021年1月22日
- 相手の気持ちに寄り添い文章を書こう!見やすい文章の執筆方法をお伝えします - 2021年1月21日
そこで一月のアクセ数を確認したのですが、Google Analytics(グーグルアナリティクス)とGoogle Adsense(グーグルアドセンス)のページビューが3倍くらい差があり、改善しましたので紹介します!