

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 最近読んだ本の中で一番学べた本を紹介【僕は君たちに武器を配りたい】 - 2023年4月13日
- ハイエンドPCを導入し職場をリニューアル!愛用している仕事道具を紹介 - 2023年2月10日
- 【体験談】初の健康診断でイエローカード!肝臓が悪いと言われてしまった… - 2022年12月4日
- 毎日仕事の予定でスケジュールをパンパンに埋めておくことの大切さ - 2022年10月15日
- 【自論】自営業者は複数の収入源を持つべき理由を経験に基づいて語ります - 2022年10月1日
こんちは!菅谷です!
今回は私が現在WEBメディアを作っていて、問題点がかなり出てきたので、可視化させて優先順位を決め一つづつ改善していこうと思います。今回の記事は僕自身のメモ帳のような記事になります。
なので、この記事を見なくて大丈夫です!
現在のWEBメディアの改善点

1.問題点
女性を落とすテクニック以下の部分ががコピペで出来ているので、マイナス評価を受ける。
1.改善策
コピペの部分を捨てる。
テクニックのコンテンツは、〇〇な手段で誘うよという具体的なノウハウ記事を書く!
そこにアクセスを流して登録を狙うとか、サイト内LP的な役割を持たせるといい!
2.問題点
もう少し広告を訴求した記事を書かないとだめ
2.改善策
「栃木県宇都宮市の女性はどこで出会えるのか?②恋活マッチングアプリ」
の見出しのコンテンツで、もう少しオススメのアプリを紹介したほうがいい!
3.問題点
記事の写真が素材っぽい
3.改善策
もっと生めかしい無料の写真転がっているので、それを使用する!
それか有料の画像を使う!
4.問題点
パーマリンクの形が駄目(未分類になっている)
4.改善策
今は、記事URLの中に「未分類」というURLが入っているのですが、今後、これをどこかのカテゴリに変えたら、そのカテゴリのパーマリンクが付くURLに変える!
プラスαの施策

最初のうちは、発リンク一本にして、一つの広告を流す。記事毎に広告を変えるのはOK!そのうちコンソールで順位が上がってきた記事があったら、そこ記事だけをクロージング部分に力を入れていく!
最初はとにかく記事数を増やしていって、SEO的に好まれる記事の作りにして(キーワード入れる、コンテンツの量と質など)上がってきた記事からクロージング頑張るほうが効率がいい!!
3日で修正する行動指針

本日
❶コピペの部分を消す(もしくは、女性を落とすテクニックの部分を具体的なノウハウ記事を書く)
+
記事を2記事はマスト+セールスライティングの勉強
+
ブログ記事を1本書く
2日目
❷LP的な役割を持たせる記事を作る
+
❸もっと広告を訴求した記事を書く
+
記事を2記事はマスト+セールスライティングの勉強
+
ブログ記事を1本書く
3日目
❹記事の画像を変える
+
❺パーマリンクの形を変える(カテゴリを作る)
+
記事を2記事はマスト+セールスライティングの勉強
+
ブログ記事を1本書く


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 最近読んだ本の中で一番学べた本を紹介【僕は君たちに武器を配りたい】 - 2023年4月13日
- ハイエンドPCを導入し職場をリニューアル!愛用している仕事道具を紹介 - 2023年2月10日
- 【体験談】初の健康診断でイエローカード!肝臓が悪いと言われてしまった… - 2022年12月4日
- 毎日仕事の予定でスケジュールをパンパンに埋めておくことの大切さ - 2022年10月15日
- 【自論】自営業者は複数の収入源を持つべき理由を経験に基づいて語ります - 2022年10月1日