

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- ハイエンドPCを導入し職場をリニューアル!愛用している仕事道具を紹介 - 2023年2月10日
- 【体験談】初の健康診断でイエローカード!肝臓が悪いと言われてしまった… - 2022年12月4日
- 毎日仕事の予定でスケジュールをパンパンに埋めておくことの大切さ - 2022年10月15日
- 【自論】自営業者は複数の収入源を持つべき理由を経験に基づいて語ります - 2022年10月1日
- 成り上がり系のビジネス映画6選!これを見ればモチベーション爆上がり - 2022年9月30日
こんにちは!菅谷です。
今回はいかに自分を魅力的に見せるかについてお伝えします。私はどのようにしたらセルフブランディングを作ることができるのかについて疑問が解消されたので、少なからずセルフブランディングについて悩んでいる人の手助けになれればと思います。
セルフブランディングのコツについて

セルフブランディングのコツは「掛け算」です。
例えば、私の尊敬する阪口ユウキさんのセルフブランディングの仕方。「サイト作成」「旅」という2つの掛け算でブログを書くこと。
アフィリエイトだけで、旅だけのブログを書いている人は多いのですが、「旅をしながらアフィリエイト」という2つのテーマの掛け算になると、当時阪口さん以外にやっている人がいなかったそうです。
なので差別化することが簡単にできたそうです。何と何を組み合わせれば唯一無二の人間になれるかを考えることが重要だそうです。
あとは、武器は作るしかないので、それはスキルとして身につけることが大切とのこと・・・絶対に私は自分の武器を何本か作ります。諦めてたまるか。
なので、これに関しては、別にトップになる必要はないとのこと!
人に誇れる武器って少ないのが現状。アフィリエイトは稼いでいる人はたくさんいますし、たびに詳しい人はごまんといます。ただ、「アフィリエイトをしながら旅をする」という掛け算をした一点において、人よりも語れる経験が多いのかなと分析しています。
トップになるのではなく、掛け算をしていかにユニークな経歴を作ることができるのかがポイント!
阪口ユウキさんからアドバイスをいただけました。改めてありがとうございます。自分のブログでは、「掛け算」を意識してアウトプットして行こうと思います。まだ、その掛け算の分野が未確定ですが、探し出します。
そして、同時並行してサイト作成に注力して行こうと思いました。


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- ハイエンドPCを導入し職場をリニューアル!愛用している仕事道具を紹介 - 2023年2月10日
- 【体験談】初の健康診断でイエローカード!肝臓が悪いと言われてしまった… - 2022年12月4日
- 毎日仕事の予定でスケジュールをパンパンに埋めておくことの大切さ - 2022年10月15日
- 【自論】自営業者は複数の収入源を持つべき理由を経験に基づいて語ります - 2022年10月1日
- 成り上がり系のビジネス映画6選!これを見ればモチベーション爆上がり - 2022年9月30日