

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 最近読んだ本の中で一番学べた本を紹介【僕は君たちに武器を配りたい】 - 2023年4月13日
- ハイエンドPCを導入し職場をリニューアル!愛用している仕事道具を紹介 - 2023年2月10日
- 【体験談】初の健康診断でイエローカード!肝臓が悪いと言われてしまった… - 2022年12月4日
- 毎日仕事の予定でスケジュールをパンパンに埋めておくことの大切さ - 2022年10月15日
- 【自論】自営業者は複数の収入源を持つべき理由を経験に基づいて語ります - 2022年10月1日
こんにちは!
「ノマドライフ」の菅谷です。
今回の記事の内容の中身はほとんどないです。ですが、この度私のブログを見てくださっている方からタブレット型パソコンと、タブレットの2つ頂きました。本当に有難う御座いました。
パトロンの方は、十年ぶりに会った親戚の方から頂いたのですが、もし、私がブログで情報発信をしていなければ私のことを知らなかったと思います。最近はしみじみと情報発信する大切さを理解するようになってきました。

※セッティング

※タブレットが外れる仕組みになっている

※キーボードが外れる

※タブレットの裏

※2つ目のタブレット
「タネを蒔けば、1つの芽を出すことは労力はかかるが、それを継続的に撒き続ければ、いずれ花壇のように収集できなくなる」という言葉があるように、その一旦を垣間見えた感じがしました。
なので、本記事を見ているあなたも何かしらのチャンスを得るためには、ちゃんと種蒔きをする事が大切です。私は現在24歳ですが、あなたは何歳ですか?私と同じ20代前半、もしくは20代半ばの人であれば、早く種蒔きの準備をする事が大切だと思います。
いずれそれが積み重なり、自分を構築する資産となるわけですから、積極的に種蒔きをしましょう。ですが、ここで勘違いをしてしまう人が出てきます。例えば、「俺は本を読んでいるから大丈夫!」「私はちゃんと講演会で人の話を聞いてるから大丈夫!」
などと思っているあなたは、まだまだ全然甘いと思います。本を読んで、講演を聞いて、学んだことを誰かにアウトプットしていますか?情報は価値の塊です。
あなただけのものにしていたら、勿体無いと思います。それをちゃんと外にアウトプットすることで、 自分の知識にもなりますし、あなたが情報発信することで、 他の人に影響力を与えることができるということをちゃんと理解しましょう。
私は、何か学んだら感情的に記事を書いてしまいますが、すぐに学んだことを可視化させて、それを自分の頭で要約して伝えることができるようになれば、あなたも情報収集の鬼になれると思いますよ。
今後とも私スガツヨを宜しくお願い致します。私と同じように夢を持って頑張っているあなた!一緒に頑張りましょう!


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 最近読んだ本の中で一番学べた本を紹介【僕は君たちに武器を配りたい】 - 2023年4月13日
- ハイエンドPCを導入し職場をリニューアル!愛用している仕事道具を紹介 - 2023年2月10日
- 【体験談】初の健康診断でイエローカード!肝臓が悪いと言われてしまった… - 2022年12月4日
- 毎日仕事の予定でスケジュールをパンパンに埋めておくことの大切さ - 2022年10月15日
- 【自論】自営業者は複数の収入源を持つべき理由を経験に基づいて語ります - 2022年10月1日