

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 軽井沢で“大塚愛”さんに会ってきた|一流と触れ合って学べたこと🌼 - 2025年4月27日
- 大衆心理を理解する重要性|「なぜ」を追求すれば真理を知れる💡 - 2025年4月19日
- 休むも仕事かな?週に1度は完全休日を取って過ごしている🛌 - 2025年4月13日
- 経済戦争勃発でドル円相場1日5円暴落|世界中が震え上がっている💰 - 2025年4月6日
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
こんにちは。
今日は大学時代にふと会話の中で唐突に 「お前ナルトみたいだな」と女の先輩から言われたことを思い出したので、今回は中二病全開の妄想話をしてみようと思います。
引用:https://naruto-official.com
はじめ聞いたときは、「昨日ナルトでも見たか?」「バイアスかかってんじゃん?」と思っていましたが、本人曰く、明るくて諦めない性格が似てると言われました。
(明るさはないが、諦めない気持ちは当たっているなと当時思った)
その言葉を今思い出したので、今の自分はどのアニメキャラに似ているのか気になったので、ちょっと紹介しようと思います。
今回の記事でアニメの主人公に例えると、 あなたはどのキャラクターが自分にぴったりなのか?自己分析するきっかけにしてみてくださいwww
大学時代僕はナルトでしたが、そこから社会に出て自分はどう変わったのか、どういった人間に自分は変わったのか、どのアニメのキャラクターが自分にあっているのか、いつも隣にいる奥さんに聞いてみた。
そしたら、進撃の巨人のエレンだった。
引用:https://gunber.hatenablog.com
リヴァイ兵長がよかったよ!!!
- エレンはあの闇落ちしたやつか?
- ポジティブな感じじゃないな?
と思いネットで色々調べていたら意外と共感する部分がありました。
まずエレンの性格を紹介します。
- 勇猛果敢
- 闘争心が旺盛
- 人一倍強い目的意識
- 自由を求める心
- 憎しみ
- 復讐心
- 仲間想い
- 自己コントロール力が足りない
「人一倍強い目的意識がある」「自由を求める心」「自己コントロールが足りない」ところが当てはまっている気がしました。
なにが何でも自分が決めた目標を叶える、そのためにはどんな犠牲を払ってでもいい。
今の自分はそんな気持ちになっている。
一方で一つのことに熱中してしまうと、それ以外(健康・プライベート)がおろそかになってしまうことは、自己コントロールが足りない部分に当てはまるかな。
この部分は、起業してから治らない。
ネガティブな部分については、ほんのちょっと自分にもあてハマる部分があるなと思いました。
例えば、
- サラリーマンへの強烈なコンプレックス
- 普通と呼ばれるライフスタイルの疑念
- 社会の不条理さ
などなど。
引用:https://starwars.disney.co.jp
ダークサイドのパワー、ネガティブエネルギーはある意味、考え方によっては、生きる原動力になると感じています。
もっと社会をこうしたい、もっとお金を稼いで目標を達成したいみたいなところで、最後の最後で踏ん張りが効くイメージです。
逆にこの「闇の力」がなければ、成功を手に入れることはできないのかもしれないとも感じています。
なぜなら、周りの自営業者を見ていても、どんなに輝いている人でも、 どこかダークな一面を垣間見ることがあるからです。

例えば、有名な方で言うと、ホリエモンこと堀江貴文さん、武田塾社長の林 尚弘さん、青汁王子こと三崎優太さん、与沢翼さんなどなど。
また、そこまで有名な方ではない人にも多いと感じます。
その人の 顔つき、話し方、考え方、雰囲気から滲み出すダークな部分に関して、僕はなんとなくですが感じ取れます。
闇(挫折・悔しい気持ち・不条理さ)などを経験しなければ、次の階段は登れないのかもしれない。わかりませんが。
ここ10年で 「ナルト」→「エレン」に、次の10年後はどんなキャラクターに俺はなるのか?楽しみだな!

キングダムの王騎将軍がいいな!!
「武に生き、一時代を築き、さらに武に死ねることは本望」
カッコよすぎるわ♪
あなたはどのキャラクターが自分にぴったりなのか?この機会に自己分析するきっかけにしてみてはいかがでしょうか。
よし来週も頑張っていこうか。コツコツ参ります。


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 軽井沢で“大塚愛”さんに会ってきた|一流と触れ合って学べたこと🌼 - 2025年4月27日
- 大衆心理を理解する重要性|「なぜ」を追求すれば真理を知れる💡 - 2025年4月19日
- 休むも仕事かな?週に1度は完全休日を取って過ごしている🛌 - 2025年4月13日
- 経済戦争勃発でドル円相場1日5円暴落|世界中が震え上がっている💰 - 2025年4月6日
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日