

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日
おはようございます。菅谷です。
最近の出来事、今日の一言、朝のモチベミュージックをお伝え。
最近の出来事
僕が最近やってることは、寝る前に今日やったことをノートに書き出す方法です。
- 左半分に今日できたことを書く
- 右半分に今日できなかったことを書く
ただ、「今日できなかったこと」は、ポジティブに書くこと。
例えば、今日は〇〇ができなかったと書くのではなく、今日はここまでできたと書く。
どうしても、ネガティブに書くと眠れなくなるので、ポジティブに書くことが大切。
そうすることで、「明日はやったろか!!」と前向きに寝れるのでオススメです。
今日の一言
君たち、漫画から漫画の勉強するのはやめなさい。
一流の映画を観ろ、一流の音楽を聞け、一流の芝居を見ろ、一流の本を読め。
そして、それから自分の世界を作れ。
手塚治虫 漫画家
この言葉から思うこと
様々な物事から自分のアイデアを詰めることはとても大切だと思った。
ビジネスでも同じ。
道を歩きながら、看板の広告を見たり、人を観察したり、大自然を感じる。
これは感性を磨くことだと思った。
建築家の安藤忠雄さんも、「いかに若い時期に感性を磨けられるか」が大切だと言ってた。
僕も感性をもっと磨くためにも、今後は色々なことにチャレンジして行きたい。
- 高校時代にやっていたギターを再開する
- 旅に出て、人との出会いを楽しむ
- 動画を通じて、人に気持ちを伝えてみる
などなど、様々なことに興味が出れば、また新しいアイデアは出てくると思う。
今日のモチベーションmusic
GReeeeN 道
https://www.a.com/watch?v=1f0IP9IpL44
誰しも僕ら人生は一度、正しい道か誰にも分からないけど、きっと人生はそんなところ、大事な気持ち見失わず行こう!!!!


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日