

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 僕は海外DJの音楽を聴くのが好き。好きなアーティストを紹介させてもらいます。 - 2021年3月3日
- ブログネタの探し方とは?3年間記事を書き続ける僕が思うコツを紹介 - 2021年3月2日
- 「旅は人生を変える」って言われているけど、実際どうなのよ!? - 2021年3月2日
- 夢があるならその夢を守れ。欲しいものは自分で掴め。なんとしても!by ウィル・スミス - 2021年2月28日
- 人とは異なる生き方をする3つの方法!大衆思考→マイノリティーマインド - 2021年2月27日
こんにちは、スガです。
YouTube本格的にはじめましたのでご報告します。
「僕の物語が始まる」ということで、今回お伝えしたいことがあります。
実は僕は、社会人一年目の時に、人格否定、パワハラ、いじめまがいなことをされ、勢いで起業して今に至る25歳の男です。
要員としては、色々あるとおもいます。
例えば、言われたことがちゃんとできなかったり、売上が取れなかったり、上司との営業同行でテンパっちゃったりなど…あったと思います。
人には様々な悩みがあると思いますが 、僕はこのYouTubeを使って、「俺も何かやってみよう」「私も何かチャレンジしていこう」そんな気持ちにさせるコンテンツを作っていきたいと考えています。
あと、動画って、何十年何百年もログとして残ると思うので、誰かがね僕の動画を見て「コイツも頑張ってるなら自分も明日も頑張ろう」そんな風に感じてくれたら、それが僕の成功だと思っています。
改めて、よろしくお願いします。
そして、今回はやりたいことがありまして、それは四国の八十八ヶ所のお遍路です。
やる目的は2つあります。
1つ目は、先ほどもお伝えしましたが、人に気持ちを伝えて勇気やきっかけを作ってもらうこと。
2つ目は、僕自身を変えることです。
というのも、僕はずっと断捨離してまして、仕事関係以外の人と全く接しておらず、コンピュータのように毎日仕事仕事と繰り返しているので、もっと人と接しなければいけないと感じているからです。
これは、社会人一年目の時のトラウマみたいのがあるかもしれませんが、 もっと人の温もりや人の魅力を知って自分の人間性を取り戻したいと考えています。
なので、動画を見て「コイツ成長したなと」僕の成長過程を見ていただければ嬉しいです。
こんな訳でですね、凝ったオープニング動画を作りましたが、僕の動画では、モチベーション、旅、シンプルライフ、グルメなどを紹介していければと思います。
https://www.a.com/watch?v=KstBRTOO0E0
More from my site


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 僕は海外DJの音楽を聴くのが好き。好きなアーティストを紹介させてもらいます。 - 2021年3月3日
- ブログネタの探し方とは?3年間記事を書き続ける僕が思うコツを紹介 - 2021年3月2日
- 「旅は人生を変える」って言われているけど、実際どうなのよ!? - 2021年3月2日
- 夢があるならその夢を守れ。欲しいものは自分で掴め。なんとしても!by ウィル・スミス - 2021年2月28日
- 人とは異なる生き方をする3つの方法!大衆思考→マイノリティーマインド - 2021年2月27日