人生は点と点が繋がりやがて面となる?スティーブ・ジョブズの言葉から思うこと

The following two tabs change content below.
複数のWEBメディア運営をする事業主。SEO対策・コンテンツマーケティング・アフィリエイト広告・リスティング広告などWEBマーケティング全般が得意。また、編集者・WEBライターとしても活躍。プロフィールはコチラです。
スガツヨ

こんにちは、ノマドライフのスガツヨです!

最近は寝る前の1時間ブログでアウトプットをすることを習慣化させています。

なぜやってるのか?

それは人間の幅を広げ、人生をより豊かにしたいからです。

それにアウトプットまでがインプットですしね♪

さて今回は、僕の人生でも「点と点が繋がってきているのかな?」なんて思ったことをお伝えします。

ちなみに、「点と点が繋がる」という言葉は、スティーブジョブスの言葉です。

このブログでもスティーブ・ジョブズの言葉を取り上げていますが、

今日は「僕自身の点と点が繋がった体験談」と「スティーブ・ジョブズが僕らに伝えたいこと」についてお伝えします。

人生は点と点が繋がって面となる?僕の体験談

スガツヨ

僕は大学時代に会社員になりたくないと思い、心なしか「いつか起業してみたい」と思っていました。

なので、大学時代には起業家の方のお手伝いをしたり、

毎月経営者を招いてパネルディスカッションを行うイベントを開いてました。

ただ、僕は常識という名のレールから逆らえることはなく、会社員になってしまった。

でも幸運なことに、会社員一年目の時にパワハラをされ、会社を辞めることになりました笑。

今思うと神様に「お前は起業を目指してたんだろう?良かったな♪」「今がチャンスなんじゃないのか?」

そんな風に、「神様が僕の人生を軌道修正してくれたのかな?」と感じています。

そして、今は自分で事業を作り、起業して3年目になりました。

小さなことですが、点と点とが繋がって今の自分があるのかな?と思っています。

働き方についても同じ

働き方についても同じです。

スガツヨ

大学1年の時にアナザースカイで、ハイパーメディアクリエイターと名乗る高城剛さんを発見し、

素直に「何だこの男は!すげ〜面白いおっちゃん見っけ〜」なんて思いました。

高城剛(たかしろ つよし)さんとは、

高城 剛(たかしろ つよし、1964年8月18日 – )は、東京都葛飾区出身のライター、映像作家、広告プロデューサー、DJ、カメラマン。

株式会社高城剛事務所(個人事務所)代表取締役。元妻は女優、歌手の沢尻エリカ。

テレビ出演していた当時の肩書きは「ハイパーメディアクリエイター」

出典:wikipedia.org

オススメの動画はこちら 

この方は、パソコン一台で世界中で仕事こなす、ハイパーメディアクリエイターです。(本当に面白いおっちゃんです)

僕はこの方を知った時、「優秀な人しかパソコン一台で働けないし、稼ぐことなんてできないんだろう?」と思っていました。

ただ、もがいてた時期に素敵な人と出会い、今僕はいつの間にかインターネットの環境さえあれば、仕事ができる人間になり、

昔「いいなぁ〜」と思っていたことが現実の世界でも再現されていることに最近気づきました。

投資(トレード)についても同じ

そして最近は投資家の方と出会い、本格的にトレードを始めました。

僕は、「いつかトレードをして稼いでみたい」と思っている自分がいました。

それがいつの間にか、今自分はトレードでも稼いでいます。

こんな風に、「人生というのは点と点とが繋がって線となり、最終的には面になって、人生が豊かになるのかな?」なんて感じました。

なので、これからの人生でも自分の直感に従い、どんどん新しいことに手を付け、素直で謙虚な姿勢で物事を吸収していきたいと思います。

「人生は点と点が繋がる」スティーブ・ジョブズが僕らに伝えたいこと

スティーブ・ジョブズは僕らにこのように言ってる。

ジョブズ

今やっていることに意味がなくても、それはこれからの人生を歩んでいく過程の中で糧となる。

そして、一番大切なこと、それは「今を信じること」。

目の前にあるものや物事、一見すると意味がないように思うかもしれない。

ただ、「今を信じ、懸命にことにあたると、やがて全ては繋がっていく」。

スガツヨ

このように考えるだけでも、ワクワクしますね♪

今はほんの小さな点に過ぎないことも、

やがては大きな違いをもたらしてくれるのが人生。

僕は起業して3年が経つが時の流れが早く感じる。

まるで、時と精神の部屋だ…。

そして、人生はあっという間に終わってしまうような気がする…。

なので、本記事を見ている方で少しでも「私は〇〇がやってみたい」と思えば、ツバでも付けてどんどんチャレンジしていきましょう。

そうすれば、「これは自分に向いてないかもしれない…」「これなら僕はできるかもしれない!」と思えて、新しい発見があったりします。

なので、今を一生懸命に生きれば、いずれそれらが人生を幸福にもたらしてくれるので、自分を信じて毎日楽しむことが大切だと感じます。

それに僕らが思っている以上に、意外とちっぽけな勇気次第で新しい世界を見れると思う。

そして、思考は現実化する。必ずね♪

The following two tabs change content below.
複数のWEBメディア運営をする事業主。SEO対策・コンテンツマーケティング・アフィリエイト広告・リスティング広告などWEBマーケティング全般が得意。また、編集者・WEBライターとしても活躍。プロフィールはコチラです。