LINEアカウントを2つ作成して、使い分けたいと思った事はないでしょうか?これまで、LINEでは1台のスマホで1つのアカウントしか作成することができませんでした。しかし、「LINE@」を使うことで、誰でもLINEアカウントを2つ以上(複数)作成することができます。※ただし機能が大きく異なりますので、そのポイントもご紹介いたします。
機能も大きく異なりますので、主要な機能について次からご紹介いたします。
2.その横にある「一般アカウント」とは、LINEの認証済みアカウントではないという意味で、個人で利用する場合には、未承認で問題ありません。※こちらも、法人であれば、申請して認証済みアカウントを取得することができます。
LINEアカウントでトークする方法
「応答モード」画面の下部にある「友だち追加時あいさつ」は、友だちが自分のLINE@アカウントを追加した際に表示されるメッセージの編集メニューですが、デフォルトでは右のメッセージになっています。法人向けの汎用的なメッセージになっていますので、必要あれば修正しておきましょう。※「プロフィール」画面からも設定ができます。

そのほか「メッセージ」や、「ホーム設定」なども、必要あれば修正しておきましょう。
「管理」画面にある「メッセージ」や、「メンバー・アカウント管理」、「統計情報」、「利用状況」など見慣れないメニューの多くは、法人向けのメニューです。「メッセージ」は、ユーザーに対して一斉にメッセージを送信できる、メールマガジン的な機能ですので、個人で利用される方はご注意ください。
IDを伝える
管理画面や、プロフィール画面に、LINE@アカウントの@から始まるID「@********」が表示されていますので、そのIDを友だちに伝えましょう。通常LINEトークでIDを送信するのが簡単で良いかもしれません。「QRコード」でもOKです。
トークを開始
通常LINEアカウントの友だちとのトークの場合は、受け取った友だちに「友だち追加」「IDで検索」>「追加」を行ってもらい、「トーク」を開始してもらいましょう。

すると、自分のLINE@アカウントにもメッセージが送信されてきますので、この後は、通常のLINEのように1:1トークを行うことができるようになります。

ただし、友だちのトーク画面の下部はこのような表示になり、若干普段とは違います。キーボードアイコンをタップすれば、いつものメッセージ入力欄で入力することができます。
LINE@アカウント同士であれば、友だちを追加すれば、通常のLINE同様、こちらからトークを開始することができます。トーク画面もメッセージ入力欄が表示されますので、友だち同士でLINE@アカウントを作る、というのもいいかもしれません。※ただし、LINE@では、1:1トーク以外の、グループトークや、1:複数人トークは行うことができません。

友だちリスト内での見え方
通常LINEと大きく異なるもう1つの点は、友だちリスト内での見え方です。
- LINE@アカウント内では、通常LINEアカウントのユーザーは、友だちリストに友だちの名前が表示されますが、
- (LINE@アカウントを追加した)友だちは、下の図のように見えます。

個人利用でも、法人向けの広告宣伝用のアカウントということで、「公式アカウント」というグルーピングの中に表示されます。そこが通常アカウントとの見え方の大きな違いになります。
こちらも、LINE@同士であれば、LINE@アカウント内の友だちリストに、友だちの名前が表示されます。
まとめ
LINE@を利用して、LINEアカウントを2つ以上作る方法をご紹介いたしました。ちなみにLINE@アカウントは、基本10個まで作成することができます。(※法人向けの認証アカウントは104個まで)
通常のLINEと全く同じ機能を使うことはできず、
- 通常LINEアカウントの友だちとのトークは、友だちから話しかけられないと開始することができない
- ただし、LINE@アカウント同士であれば、友だちを追加すれば、トークを開始することができる
- LINE@アカウントは、通常LINEアカウントの「友だちリスト」の中で「公式アカウント」という見え方になる
という、法人向けの広告宣伝用のアカウントの為に、個人利用では不都合な部分もありますが、通常LINEアカウントの友だちとのトークでも、LINE@アカウントを伝えて、友だちからトークを開始してくれれば、この2つ目のアカウントで、通常のLINEのようにトークができますので、是非興味がある方は試してみてはいかがでしょうか。
More from my site


最新記事 by つよもん (全て見る)
- 【日報×ToDoリスト・スガヤツヨシ・2019年2月8日(金)】 - 2019年2月8日
- 【日報×ToDoリスト・スガヤツヨシ・2019年2月4日(月)】 - 2019年2月4日
- 【日報×ToDoリスト・スガヤツヨシ・2019年2月2日(土)】 - 2019年2月3日
- 【日報×ToDoリスト・スガヤツヨシ・2019年2月1日(金)】 - 2019年2月1日
- 日報×ToDoリスト・スガヤツヨシ・2019年1月31日(木)】 - 2019年2月1日
コメントを残す