そもそもSEOって何よ?

The following two tabs change content below.
複数のWEBメディア運営をする事業主。SEO・コンテンツマーケティング・アフィリエイト広告・リスティング広告などWEBマーケティングが得意。また、編集者・WEBライターとしても活躍。プロフィールはコチラです。
ノマドライフのスガツヨ
今回はSEOって何?というところから基本的なことをSEOの歴史を交えてお伝えします!

そもそもSEOって何なのよ?

SEOとは、検索エンジンからの集客を増やし、売り上げや問い合わせ数を向上させる手法です。

および日常の取り組みを意味します。

多くの人に自分のWEBサイトを見てもらうため、SEOを考慮したサイト作りが欠かせません。

SEOという手法の誕生

私たちが物事を調べる時はGoogleなどの検索エンジンは欠かせなくなっています。

ユーザーは調べたい事柄に対して単語やフレーズを入力し、検索エンジンはその意図に合ったWEBページを、関連性の高い順に表示してくれます。

検索から目的ページへたどり着く、そんな検索エンジンを利用したユーザーの行動に着目し、

集客を増やし、売り上げや問い合わせ数を向上させるための手法や取り組みを

SEO(検索エンジン)といいます。

インターネット上には、莫大な数のWEBページかあります。

その中から検索エンジンが必要な情報を探し、適切に提供するための手段を
「アルゴリズム」といいます。

検索エンジンの代表格であるGoogleは独自のアルゴリズムに従い莫大な数のWEBページの中から相応しいページを探し出し表示しています

WEBサイト運営者にとってはいかに多くの人に自身のWEBサイトを見つけてもらうかが大きな課題の1つです

検索エンジンの登場以来、WEBサイト運営者はアルゴリズムに興味を持ち始め、その傾向に合わせてWEBサイトを修正することで、検索結果の表示順位が変わることに気づきました。

そして、主要な検索エンジンのアルゴリズムは研究されるようになり、SEOという手法が登場しました。

初期の検索エンジンとSEOの移り変わり

検索エンジンは1990年に誕生し、1990年代後半にはGoogleやYahoo!、Excelなど様々なサービスが登場します。

この頃のSEOは、「検索されそうなキーワードをWEBページ上に多く含める」という原始的な手法で簡単に検索結果の上位に表示させることができました。

その後、検索エンジンは進化し、過去のSEOが 「検索エンジンに対する施策」ばかりで会ったのに対し、現在のSEOが「ユーザーに焦点を当てた取り組み」へと変わっていきます。

検索に利用されるデバイスはパソコンが主流でしたが、2015年にはアメリカや日本などで「モバイルデバイスによる検索がパソコンを上回った」と、Googleが発表しています。

また、従来はパソコン用サイトの内容を評価して順位が決められていたのが、将来的にはスマートフォン用サイトの内容を評価するようになると言われています。

そのためWEBサイトの運営者は、パソコンユーザーだけではなくスマートフォンユーザーの利便性も考慮しなければなりません。

SEOの移り変わり

これまで

パソコン用サイトの内容を評価して順位を決定!

これから

スマホ用サイトの内容を評価して順位を決定!

ノマドライフのスガツヨ
今回はSEOの歴史について詳しく説明させていただきました!次回の記事は「WEBサイトにはなぜSEOが必要なのか?」を説明していきます!
The following two tabs change content below.
複数のWEBメディア運営をする事業主。SEO・コンテンツマーケティング・アフィリエイト広告・リスティング広告などWEBマーケティングが得意。また、編集者・WEBライターとしても活躍。プロフィールはコチラです。