陥りやすい「体育会系学生」就活の罠
就活生の中でも体育会系学生への注目が年々高まっていると言われています。実際に就職活動もうまく行きやすいというイメージを持っている方も多いかもしれません。しかしそんな体育会系学生だからこそ、陥ってしまう罠があるのです。 例えば、就活エージェントを使ったときに
・学生の適性や志向性を無視し、体育会系というくくりのみで判断される
・気合い/根性系の会社を紹介される などなど、体育会系というイメージが先行した結果、ミスマッチばかりが生じてしまうというケースもあります。結果的にただ内定が決まりやすいだけで、”納得のいく”内定が決まりやすいわけではないのかもしれません。
体育会系出身のキャリアアドバイザーが徹底サポート
就活支援サービスの『JobNext』は、多くの体育会系の学生を支援し、内定獲得まで導いてきた、いわば体育系学生就活のプロ集団。 同社に所属する体育会系出身のキャリアアドバイザーも、気合い/根性系の企業ばかりを紹介されるという就活を経験。
そんな、ミスマッチを感じやすい就活を少しでもなくしたいという思いで、この体育会系学生専用の就活支援をスタートしたのです。
内定率95%を誇るプロの力!
なんと内定率は95%!!体育会系出身のあなたを内定まで徹底的にサポートし、将来と適性を考えた企業をご紹介します。
支援実績(16卒)
支援大学:亜細亜大学、学習院大学、慶応義塾大学、国士舘大学、成城大学、拓殖大学、筑波大学、帝京大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京経済大学、東洋大学、日本体育大学、法政大学、明治学院大学、ほか多数
エントリー後の流れについて
【1】就活状況のヒアリング 就活の悩み、不安、志望する企業像などをお聞きします
【2】就活のアドバイス 内定がもらえる就活方法や、選考を勝ち抜くためのスキルを伝授いたします。 もちろん体育会系出身だからこそできるアドバイスも!
【3】求人企業の紹介 あなたが活躍できる企業の特別選考ルートをご案内いたします。
“納得のいく”内定をゲットしましょう!
More from my site


最新記事 by つよもん (全て見る)
- 【日報×ToDoリスト・スガヤツヨシ・2019年2月8日(金)】 - 2019年2月8日
- 【日報×ToDoリスト・スガヤツヨシ・2019年2月4日(月)】 - 2019年2月4日
- 【日報×ToDoリスト・スガヤツヨシ・2019年2月2日(土)】 - 2019年2月3日
- 【日報×ToDoリスト・スガヤツヨシ・2019年2月1日(金)】 - 2019年2月1日
- 日報×ToDoリスト・スガヤツヨシ・2019年1月31日(木)】 - 2019年2月1日
コメントを残す